・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥3,490 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
この商品は送料無料です。
枕の中芯材用
蚕沙(さんしゃ) 500g
枕の詰め素材としてご使用頂けます。
蚕沙(さんしゃ)とは?
蚕沙とは蚕の糞の事です。「糞」といっても汚いものではありません。蚕は桑の葉のみを食べ飼育されます。ですから蚕沙の中身の大半は未消化の桑の葉になります。良質の葉緑素 (クロロフィル )が多量に含まれていることから食品色素の原料、化粧品、漢方薬などに使われています。
蚕沙は日本でも昭和初期までは流通されていたのですが養蚕農家の減少と共に市場から姿が消えてしまいました。洗顔や歯磨きにも使われていたそうです。
漢方では古くから血液をサラサラにする妙薬とされていました。
蚕沙枕の効果:
蚕沙に触れるとひんやりとしていて、熱を吸収する効果があります。蚕沙枕によって頭部の熱を下げ、頭痛を和らげたり、のぼせを治す効果があります。その他にも活発で熱を持ちやすい赤ちゃんの夜鳴きをしずめる効果があると言われています。また二日酔いにも効果があります。
蚕沙枕は中国では特に頭痛、神経痛、睡眠障害、リュウマチ、老眼治療、耳なりなどに効果があると考えられています。
蚕沙は漢方では風と湿気を取り除く(去風除湿)作用があると示されています。
天然素材で安心:
蚕沙は無農薬でとっても安全。蚕は非常に敏感なので農薬の含んだ桑の葉を与えると死んでしまいます。その為蚕が食べている桑の葉は全て無農薬でなくてはいけません。蚕沙は有害成分の無い地球にも優しい自然素材です。昔は肥料や家畜の飼料としても使われていました。
注意事項:
*蚕沙は独特なにおいがします。お茶のような香ばしいにおい、もしくは藁(わら)のようなにおいと言われています。
*蚕沙は手で分別しているため桑の葉が多少混ざっている可能性があります。
*古くなった蚕沙は効果が劣るため2~3年程度を目安に交換をおすすめしています。
*枕の使用とともに蚕沙が少しづつかけていきます。それにより少量の黒い砂が出てきます。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥3,490 税込
送料無料